Ethical Consumer
/SNS
Ethical Consumerはイギリスを拠点にエシカルな消費文化に関する様々な情報を発信する雑誌です。彼らはよりエシカルな行動を読者に提案しますが、それは読者に常にベストな選択を強制するという意味ではありません。エシカルでオーガニックな商品は他に比べて値段が高いことも多く、誰もが常に選ぶことができるものではないからです。従ってEthical Consumerは「一番ほどよくはない、けど、悪くない」選択をすることを推奨しており、また、彼らに消費を促しているのではなく、より良い消費文化の創生のために声を上げようと働きかけています。新しいデザインコンセプトは、そんな読者によりそうEthical Consumerの姿勢を尊重し、「Having our own better choise」(自分自身のより良い選択を)に決めました。少し不恰好な星マークは読者それぞれのより良い選択を表現しています。本来、Ethical Consumerは月に一回、様々な情報を一冊の雑誌にまとめて発行しています。私は内容を、買い物の際により便利な内容と、エシカルな消費文化をより深く知るための基礎知識やエピソードとで分け、より実用的な内容を別冊付録としました。別冊子は一回り小さくデザインし、買い物の際に簡単にカバンに入れることができるようにしました。